2017年10月15日日曜日

斜めに走る

重いGTRを軽くしてある
10月に入っても雨が多い。もう秋雨前線が居座る季節になった。7-9日の三連休も雨模様だった。D1グランプリに初めて行ってみた。天候が心配されたが、開門の11時頃には雨も上がり、終了の19時まで準備したカッパを使わずにすんだ。2001年から開催しているらしいが、フォーミュラやGT3に比べて、D1はマイナーなレースだ。やっぱりクルマはFRでドリフトでしょというクルマ好きが存分に楽しむための手作り感が漂う。


コース内をドリフトする角度や速度を競う単独走行で予選順位を決め、決勝は2台で交互に先行車と同じ角度・速度でぴったり横並びして走行させられるか、を競う。年間7戦を東京、筑波、大阪等で開催してシリーズチャンピオンを決める。


まだあったのってクルマも
クイーンもフランクなのが良い
第7戦東京大会は常設サーキットを使わずにお台場の特別会場。普段は大駐車場として使われている場所にコースを設定し周囲を仮設スタンド観客席で囲む。日産GTRやらトヨタ86の最新車から昔懐かしいシルビアやらローレル等の往年車、さらにはコルベット等外車が終結。いづれもパワースライドさせやすいように改造している。主なスポンサーはトーヨータイヤやダンロップ等タイヤメーカー。グランプリの性格上タイヤをどんどん消費してくれるのだからさもありなん。

特設会場はフジテレビのすぐ近く
レースは予選からダントツの速さと滑りをみせたコルベットが、決勝走行中に故障してシルビアの逆転優勝。シリーズは年間ポイントを稼いでいた180SXが決勝を待たずにチャンプに決まった。前から3列目の指定席では、タイヤカスを被るほどコースから近い。ドリフトのさせきれず一直線にコースブロックにクラッシュするシーンも目の前。メジャーレースでは感じられない近さが、このレースの良さだ。簡易パドックでもクルマはいつでも間近で撮影できるし、ドライバーやオーナー、レースクイーンらが気楽に応じている。

見ていて思い出した。10代の頃、埋め立て後ま新しい神戸ポートアイランドでゼロヨンに興じたり、わざわざ高価なLSDに換装してドリフトしたり、クルマを回したりして、遊んだことを。そういえばドライバーも40代が少なくない。当時の遊びをそのまま仕事にしたのだろう、たいしたものだ。


0 件のコメント:

コメントを投稿