2012年10月21日日曜日

バラシにも理由がある

2012年10月20日(土)釣行 中潮
バラシも7回前後・・・
撲滅で目指せツ抜け
浜茄子丸 右舷トモ2番(右舷5、左舷4人)
4:30集合次第出船 11:30納竿 13:00帰港
波崎沖(寒猫根) 水深120-140m
晴れ 北西の風4-2m 波2mうねり

アカムツ 7匹 22-33cm
ドンコ 1匹 23cm

台風通過後でうねりが残るからか、土曜にしては比較的空いた人数。マツリが減るのでありがたい。序盤から喰い活発。ヤリイカ竿+3号PE巻き1000SPリールの軽いタックル手持ちで誘う。周りも好調なので、誘いそのものよりも魚の活性が高い印象。8時までに5尾。小型が多い。ドンコは捨てる人が多いが、バアバの味噌汁用にキープ。

中盤中だるみ。船中でぴたりとアタリが減る。アタリを出しても巻き上げ中にバラす。竿の粘りが足らないか。たるませ誘いを多用していると反対舷とオマツリ。スクリューに巻き込まれて170mの高切れ・・・。トホホな気分をフォースマスターの出番で切り替える。モータが壊れたビーストマスター3000の修理が2万円以上する査定で、ならばと新調した。PE5号をセットした3000FMのデビュー。落下が速い、巻上げも速い。回転がスムーズで音も静か。コンパクトで1000SPと比べてもホールド感が良い。これは気に入った。アオモノ竿とのコンビで誘う。渋い中アタリを引出すが、巻き上げ中にバラす。一、二度ならず、三度までも。アオモノ竿のほうが粘りがあるからバラしにくいはずなのに、何故だ?「反対舷でもバラシ多く、喰いが浅そうだ」と船長は言うが・・・。サバ皮を止めて、ホタルイカも頭刺しを止めてゲソとキモだけにすることで、針掛り後の邪魔物を排除するが、やはりバラす。

終盤くたびれてきて置き竿。日差しに焼けてウトウト。たまに派手なアタリがでるが、やはりバラす。取り込んだ数以上か・・・。ラストの流し。着底と同時にヒット。また巻上げバラシ。・・・何度目かの意気消沈。船中バタバタとアタリが出て活性が回復している。落ち込んでいる場合ではないと再投入、底をたたいて誘うとヒット。ふと同じレバー数値でも1000SPよりも3000FMはかなり巻上げ速度が速いことに気付く。これか!秒速1mを下回る速度に落とす。時間がかかりすぎてかえって口切れしないかとヤキモキする。アカムツは残り30~40mで暴れる。いつもここで生物反応を失っていたが、今回は引く。タモ入れされた33cmの良型。納得の納竿。船中5-14。誘いは試せた。バラシ対策を万全にすればツ抜けも狙える。

マイロッド1 + マイリール1 PE3号
マイロッド14 + マイリール8 PE5号
錘150号、全長8号2m枝ス6号50cm胴突 2本針ムツ17-18号
マシュマルボール 効果不明

2 件のコメント:

  1. 赤ムツ。私も大好物なんですが、釣行の機会になかなか恵まれません。(行く気が一番重要なのは承知していますが…)
    そんな俄か釣師が言うのも痴がましい話ながら、鈎に工夫されてはどうでしょうか?
    入手が困難ですが「ホタ鈎」という鈎があります。
    赤ムツフリークの知人はこの鈎しか使わないと言い切ります。
    バラシが無いのだそうです…。
    機会があれば、入手≒試してみて下さい。
    http://shoppingfeed.jp/items/index?lt=1&sk=%E8%97%A4%E4%BA%95%E5%95%86%E4%BC%9A&fid=0301000&paid=0031&dm=sangodo.gt&icd=fujii-hota-16&pid=0000

    返信削除
  2. うめさん、ハリの紹介ありがとうございます。
    ホタ鈎ですか、知りませんでした。なるほどこのハリはネムリ具合が普通のムツ針よりもきつく、いかにもバラしにくそうな形状していますね!今期のアカムツはあと1回行けるかどうかですが、行けたら早速試してみます。

    返信削除