2016年9月25日日曜日

諏訪湖のワカサギを堪えて

久しぶりの夕焼け
前宮は静寂さが良い
24日(土)の朝、ようやく雨が上がったので、まず洗車。諏訪大社と松本城までドライブしようと思い立つ。外環道や中央道の朝の渋滞も終わった頃に出発。快調に諏訪に着いたが、道中また雨が振り出した…。諏訪について諏訪大社というのは4社あることを知りすわ大変。松本まで足を延ばすのをあきらめ、4社を巡ることに。

本宮。巫女さんを撮ったのではない
秋宮の神楽殿。本殿はこの奥
下社と上社に分かれ、前者には前宮と本宮が、後者には秋宮と春宮がある。その南から北へとその順序で巡った。全国に諏訪と称するのは神社が至る所にあるが、諏訪大社がその総本山。さすがに歴史が古く、建築物も荘厳だ。前宮は本宮より古いらしく、閑散とした山中にある趣きが良い。本宮は敷地が広く、長い廊下も含む建築物、古くて真っ黒になった太鼓、土俵など見所が多い。秋宮は神楽殿のしめ縄が勇壮で天皇皇后も訪れたらしい(なるほど菊紋もあった)。春宮はこじんまりとしているが、川と浮島を隔てて安置してある万治の石仏が面白い。各500円と少々高い朱印をそれぞれでもらう。社の名前と朱印が異なるが、皆信濃国一之宮と表現は統一してある。もう一つ共通項が。いずれの社にも御柱が4本植えてある。これは大社だけでなく、諏訪地方の神社には皆植えてあるようだ。道中その御柱を曳いていくところに出くわしたが、渋滞になりそうなので脱出。

直径3mはある石仏
を3周回る
小さくてもサーキットにくるとワクワク
25日(日)になってようやく太陽が出てきた。昨日雨中の高速走行で、ドロドロになったクルマをまた洗う。光沢を放つボディもそうだが、ホイルとタイヤ、つまり足元が光ると嬉しくなる。クルマもヒトも同じだ。良い陽気になったのでドライブしたいがさすがに2日続けて長野まで行く元気はない。平塚のカート場へ。

道中、滅多に寄ることのない海老名SAに。たこ焼きならぬエビマヨ焼きで小腹を満たす。3回目のカート走行。これまでのベストラップが、39.127と35.416。今回の目標は35秒を切ること。他の3台と一緒の走行だったが、一人が33秒台と速く、遅い人もおらずタイムアタックの障害にはならなかった。前回よりもグリップ走行を心掛ける。ライン取りに迷いはないのだが、どうしてもブレーキングタイミングを早めることができず、突っ込み過ぎてしまう。10周の間に2回のフルスピン、ハーフスピンも何度か。それでも3、4周目に34秒台、ベストラップは7周目にたたき出した34.175。もう少しで33秒台だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿