2017年12月24日日曜日

飴色の朝焼けとヤリイカ

飴色がきらきらヤリイカ
2017年12月23日(土)釣行 中潮
喜平治丸 3号線 右舷ミヨシ2番(右5、左6)
7:00出港 13:40納竿 14:10帰港
洲崎沖 水深210-235m
晴れ 北東の風1-3m 波1-0.5m

ヤリイカ 7匹 胴長20-30cm
スルメイカ 3匹 胴長25-35cm

やっぱり夜明けが好きだ
久しぶりにイカ釣りがしたくなった。今はスルメに代わってヤリが始まる時期だ。ブログを遡ると、スルメは5月以来、ヤリにいたっては16年1月以来。最近の釣果は芳しくない。長井港も剣崎港もトップで20杯、スソは1-2杯という日が多い。目標はトップの半分、ツ抜けだ。綺麗な朝日を眺めながら洲崎沖へ。風がないこの日を選んだが、思いのほかうねりがあって移動中のミヨシよりはかなり揺れる。富士も大島も伊豆・房総・三浦半島も、この日は霞がかりながらみえる。

初投はスルメイカ、続いてヤリイカ。季節どおり。仕掛けや誘いでイカの種類が分かれる。お隣ミヨシ氏は14cm直結をガンガンしゃくってスルメ狙い。ジャックはヤリ狙いでスルメは肝を2ハイも確保できれば良い。11cm直結で柔らかく誘ってヤリを掛ける。200mの海底から巻き上げ中にバレる。取り込むとスミだけついていたり、足だけ切れていたり。いわゆる空揚げと足切れが頻発する。巻き上げ速度を調整しやすいブランコ仕掛けに変えるが奏功せず。試行錯誤もむなしく、10時半まで釣果を伸ばせず。船中でもあまり伸びていない。イカの群れが小さいのだろう。船長も1流し1投入で群れにあて直す操船を駆使している。

潮が結構流れているようで、着底後すぐに巻き取る糸フケが多い。バラシ対策として巻き上げ速度にばかり気をとられていたが、糸フケのタイムラグのため掛かりどころが悪いのかもしれない。寸前で糸送りを停めて糸フケなしで着底させる。すぐにゆっくり大きくシャくるとずっしりした手応え。型の良いヤリイカの足の根元にがっちり掛かっている。ダブルも交えながら釣果を伸ばして目標どおり。

終盤、竿が大きくしなる。巻上げ力を増加、少なくとも3匹、恐らく4-5匹は乗っているだろう。慎重に中程まで巻き上げた時、ブツッと音が手に響く。1番上の針で切れて、下6針と錘全てが海底へ。サメやタイなどに横取りされるときはガタガタするが、いきなり切れたので仕掛けの劣化だろう。天を仰いで苦笑い。2年前の使い込んだ仕掛けなのでしょうがない。それがこの日のハイライトで終了。

2艘の計で船中0-20なので、結局この日も簡単ではなかった。そんな中目標どおり10匹は上出来だ。久しぶりにあれこれ試行して楽しい釣行で、本来の釣りブログらしい記事になった。釣果は次男Kらに全て贈呈。持ち帰ってもすぐに寝てしまう、と予想通りの熟睡。

ダイワ極鋭ヤリイカAGS167 + シマノフォースマスター2000 PE3号
ヨリトリリング 中錘なし 11cm直結8本針、11cmブランコ8本針 錘120号

0 件のコメント:

コメントを投稿