2015年3月21日土曜日

沖干し楽し

ずらりと並べたスルメ沖干し♪
2015年3月20日(金)釣行 大潮
瀬戸丸18号船 左舷ミヨシ1番(左5、右5)
7:00出港 14:00納竿 15:00帰港
洲崎西沖 水深130-170m
曇り 北東の風8-2m 波0.5m

スルメイカ 31匹 胴長25-30cm
ヤリイカ 7匹 胴長25-35cm

本来年間20日取るべき休暇がほぼ未使用。毎年のように15日以上の権利を捨てているのがバカバカしい。この時期にしては珍しく、予定が少ない金曜を休みに。凪予報なので当然釣行。先週、洲崎南沖で教わった追い乗り釣法が、相対的にイカ影が小さく移動も早い(気がする)洲崎西沖でも通用するか試す。剣崎でのイカはいつもは喜平治丸なのだが、マダイやキハダで世話になる瀬戸丸もスルメ・ヤリ船を出しているので様子見を兼ねて。

ヤリイカ優勢と受付で大船長に聞き、14と11cmの混合ブランコで開始。初投の2点掛けはともにスルメなのを見て、すぐに18cnブランコに。1匹目を乗せて竿を頭上に上げて電動ON。ズン、ゴンと追ってきたイカが次々乗る様子にニンマリ。グイグイした引きを堪能しながら巻上げ、海面下に見えるズラズラ5点掛けを取り込む至福の瞬間。同じ釣り方がここでも、スルメでも通用する。というより、元々そういう釣り方だったことをいつの間にか忘れていた気がする。特に1匹目を竿を頭上高く上げる点を。追い乗り時の衝撃や元のイカのバラシを竿のしなりで緩和する。潮廻り中にはイカを開いて干すのに忙しい。

瀬戸丸WEBから。納得の釣りに笑顔で。
サバが回ってきて3回連続で着底しない。多点掛けのサバをちぎっては投げしながら、のんびりすればいいやと考える。「凪だし直結の練習しなよ」とバリバリ釣ったスルメを干しながら中乗りさん。以前キハダを取り込んでくれた人だ。「そうだねー、やってみるか」と、慌ただしい取り込みが嫌なんだよなとは言わずに、14cm直結に。サバに当たってはすり抜けて着底する感触はやはりいい。4点掛け、5点掛けと数を伸ばす。同じ釣り方だ。というより、電動直結追い乗りの元々の釣り方を再確認した感じ。中乗りさんは「できてるじゃない、自信持って数伸ばして欲しいな」と褒めてくれる。ますます沖干し作りが忙しい。こんなにどうしようとも心配し始める。

22匹は干したが、もう干す場所がない。後半はヤリとスルメとが潮廻りごとに混じって、仕掛け選択が悩ましい。結局スタート時の混合ブランコに戻して、ポツリポツリと追釣。船中17-60。船長に写真撮影されるのは嬉しいが、、スルメ・ヤリ併せて38匹は食べきれない。もらってくれる人探しに忙しいのはぜいたくな悩みだ。そばをすすりながら船宿で21号船船長に様子を聞いた。「今日は大型3発ばらしでがっくり。模様が出てきたよ」と、乗っ込みが始まりそう。請われることがなくなり遠ざかっていたが、そろそろマダイだ。

ダイワ極鋭ヤリイカ167 + シマノフォースマスター2000 PE3号
ヨリトリリング、中錘なし、錘120号
14-11cm混合ブランコ7本針、18cmブランコ8本針、14cm直結11本針

0 件のコメント:

コメントを投稿